MakerのPrime Tower DesignsがMakerWorldとRedditで公開した「Top Secret: Zoetropic Cipher」は、回転させると隠されたメッセージが浮かび上がる3Dプリント製のコマだ。静止時は散らばった点にしか見えないが、回転させると残像効果によって文字がくっきりと現れる仕組みとなっている。
この作品は、ピンホールゾエトロープという技術を応用している。ゾエトロープは19世紀に発明された古典的なアニメーション装置だが、製作者は回転する円盤のスリットと画像を組み合わせる代わりに、ピンホールトンネルをパターン状に配置する手法を考案した。光源とピンホールトンネルが一直線上に並んだときだけ光が見え、コマが回転すると16フレームのアニメーションが順番に表示される。
「Top Secret」の独特な点は、パターンを意図的に断片化して隠していることだ。1つのフレームだけを見ると数個の散らばった点に過ぎないが、コマを高速回転させると残像効果でそれらの断片が融合し、隠されたメッセージが浮かび上がる。さらに、テキストの周囲にはアニメーション化された枠線が表示され、動きの要素も加わる。
製作者は、判読可能なテキストを表示するために光学、幾何学、物理学のバランスを取る必要があったと説明している。ピンホールを細くすると鮮明度は上がるが明るさが減少し、サイズを大きくすると明るさと鮮明度は向上するが、コマの上部が重くなりすぎて回転が難しくなる。多数の試作を重ね、最終的に8mmの厚さに設定した。
作品は完全に3Dプリント可能な設計で、接着剤も不要だ。オプションで磁気スイッチ付きのY字型LED(白色)を内蔵でき、明るさと使いやすさが向上する。LEDなしでも、明るいライトの下で回転させれば同じ効果が得られる。
現在、複数のプリセットメッセージ版が公開されており、デフォルトは「3D PRINTING IS MAGIC」というメッセージだ。ハロウィーン向けの「TRICK OR TREAT」版も用意されている。さらに、カスタマイズ可能なバージョンも追加され、ユーザーは独自のメッセージを最大3行まで設定できる。MakerWorldのカスタマイズ機能を使ってテキストを入力し、ピンホールトンネルのパターンを生成してから、スライサーソフトでコマ本体と組み合わせる仕組みだ。
Redditでの反応は好意的で、エスケープルームでのパズルとして使えるというアイデアが多数寄せられた。あるコメントでは、LEDなし版を序盤に発見させ、後にライトテーブルを解錠して初めてメッセージを読めるという段階的なパズルの提案もあった。また、テーマに合わせてコマの外観をカスタマイズできる点も評価されている。
製作者のPrime Tower Designsは、以前にも回転する銀河や無限大記号のアニメーションを表示するピンホールゾエトロープを公開しており、今回の暗号版はそれらの技術を発展させたものだ。設計ファイルはMakerWorldで無償公開されており、誰でもダウンロードして製作できる。