
米国のゲームアクセサリー開発スタジオAstranovaが、指に装着して使用する指輪型の20面ダイス「Stellar Ring」をKickstarterで発表し、目標額28万9309円に対して約1200万円を調達した。1218人のバッカーから支援を集め、目標額の約41倍の資金調達に成功している。
「Stellar Ring」は、テーブルトップRPG(TRPG)やダンジョンズ&ドラゴンズで使用される20面ダイス(D20)の機能を、指輪型のデバイスに組み込んだ製品だ。指の中指第二関節に装着し、親指で外輪を回転させることで1から20までの数値をランダムに決定できる。従来のダイスと異なり、机から転がり落ちる心配がなく、フィジェットツール(手遊び玩具)としても機能する。
磁石とベアリングによる精密な仕組み

本体はCNC加工された真鍮製で、外径34.7mm、内径18mm、幅13mm、重量約54.9gとなっている。内部にはステンレス製のフリースピンベアリングを搭載し、滑らかな回転を可能にしている。
外輪には20個の固定磁石が配置され、1から20までの数字がレーザー刻印されている。回転時には磁石による「カチカチ」とした感触があり、矢印が指す数字で結果を読み取る仕組みだ。さらに、内部には4つのカスタマイズ可能な磁石ポートがあり、0個から4個の磁石を追加することで回転の抵抗感を調整できる。
カラーバリエーションは4色を用意している。深いマットブラックの「Astral Black」、温かみのあるゴールドの「Solaris Gold」、鮮やかなブルーの「Nebula Blue」、銅色がかったオレンジの「Nova Ember」から選択可能だ。
目標額の41倍超を達成、2025年12月発送予定
開発のきっかけは、TRPG中にクリスタル製のD20ダイスがテーブルから転がり落ちた経験だという。開発チームは「転がらないダイス」の必要性を感じ、磁石を活用したフィジェットツールからヒントを得て本製品を設計した。
価格は単体で39ドル(アーリーバード、完売済み)から45ドル、複数セットでは85ドル(2個セット)から598ドル(20個セット)まで幅広く設定されている。付属品として、本革製の専用ポーチ「Lucky Pocket 2.0」や予備ベアリングが含まれるセットも用意されている。
発送は2025年12月から順次開始予定で、配送料は地域により8ドルから62ドルが別途必要となる。アメリカ、イギリス、EU、カナダ、オーストラリア、日本、香港、シンガポール、ニュージーランドへの配送では1個あたり8ドルの配送料が設定されている。