ローランドとローランド ディー.ジー.がコラボ TR-808デザインの限定サンプラーパネルを製作

FabScene(ファブシーン)| テクノロジーの「現場」を記録するメディア

ローランド ディー.ジー.が、ローランドが2025年8月8日から31日まで開催するキャンペーン「808 DAY at Roland Store Tokyo」で配布される限定版サンプラー「SP-404MKII」のカスタマイズパネル製作に協力した。

1980年に発売されたローランドのリズムマシン「TR-808」は、ヒップホップやダンスミュージックの歴史に大きな影響を与えた製品だ。発売から40年以上経った現在も根強い人気を誇っており、その象徴的な4色のボタンカラーは音楽制作者にとって特別な意味を持つ。

今回のキャンペーンでは、Roland Store Tokyoで電子楽器「SP-404MKII」を購入した顧客に、TR-808のボタンカラーで彩った特製フェイスプレートを数量限定でプレゼントする。このフェイスプレートの製作には、ローランド ディー.ジー.のUVプリンター「VersaOBJECT MO-240」が使用された。

UVプリンターは一般的なインクジェットプリンターでは印刷が難しい金属素材への高精細なダイレクト印刷が可能で、オレンジとレッドインクでTR-808の特徴的なカラーを再現している。

両社の歴史的つながりを活かしたコラボレーション

ローランド ディー.ジー.は1981年にローランドのグループ会社として誕生した。現在は別会社となっているが、両社ともに「創造の喜びを世界にひろめよう」をスローガンの1つに掲げている。

Roland Store Tokyoは2023年10月にオープンした旗艦店で、電子楽器をはじめとする最新の音楽関連機器が展示されている。店内はライブ・ステージのようなライティングや映像で演出され、常駐するプロダクト・スペシャリストが製品の詳細な機能説明や使い方のレクチャーを行っている。

2024年に続き2回目となる今回のキャンペーンでは、SP-404MKIIをTR-808デザインでカスタマイズした特別仕様を用意した。

キャンペーン期間中は、Roland Store Tokyoで実機のTR-808が展示される。会場は東京都渋谷区神宮前4丁目25番37号で、営業時間は12時から19時30分まで(火曜定休)。

関連情報

プレスリリース

fabsceneの更新情報はXで配信中です

この記事の感想・意見をSNSで共有しよう
  • URLをコピーしました!